忍者ブログ

エセイカ東の思考整理

21歳、東大生。東大生に多いであろう僕のちょっとした、言葉にならない普遍的な病気。 これに僕はエセイカ東病と名付けます。僕の症状に心当たりのある方、教えてください。どうやってその傾向と付き合っているのか。理想的な生き方のバランスとは。 思考整理と、自分の腹を見せてしまうこと、けなされること。それも目的。 ツイッターでも言えない、ゴミのような思考をここに捨てていきます。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと、
・気分の浮沈みが激しい。
ちょっとしたことで、あるいはちょっとした体調の不調とか、それかこころの病そのものによって、気分の浮沈みが激しい。気分がいいときも、昔みたいに頭がさえるという感じもあまりなく、
興奮からなっている感じ。

昔は気になるレベルじゃなかったのに・・・強迫性障害は思春期から発症することが多いらしい。なるほど。俺も小学校4年ごろまではいい時代だった。

・頭がさえなくなった、に関連して、年々少しずつ視野、目で見ているものがはっきり頭で認識できなくなっていると感じる。昔通り目にははっきり映っているのだけれど、脳がそれを認識するのが昔のほうがよほどクリアだった。

・記憶力、勉強するときも、集中できず、あまり頭に入っていないことが多い。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- エセイカ東の思考整理 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]