忍者ブログ

エセイカ東の思考整理

21歳、東大生。東大生に多いであろう僕のちょっとした、言葉にならない普遍的な病気。 これに僕はエセイカ東病と名付けます。僕の症状に心当たりのある方、教えてください。どうやってその傾向と付き合っているのか。理想的な生き方のバランスとは。 思考整理と、自分の腹を見せてしまうこと、けなされること。それも目的。 ツイッターでも言えない、ゴミのような思考をここに捨てていきます。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれ?あんな風に思い悩んでいたが、今はわりとすっきりしている。趣味のブログを更新、趣味に対する気持ちの整理が進んだから。

俺は珍しい趣味をいくつも持っている(俺は収集癖がある。人の気持ちとかには敏感と思っているけれども、場の空気というものにも敏感であると思っているが、だからといってコミュ力が決してあるわけではない。ちょっとアスペの傾向あり?)
どれもこれも収集系。
これについて詳しく書くと特定されそうだから書かないが。
その趣味に対して俺は、アイデンティティを感じている部分が絶対ある。
もともと本当に好きで、なおかつあまり人に開拓されていない分野だから惹かれたところがあるが、その、「普通の人にはない」ところに面白さを感じ、すがってきたところがあるにちがいない。

その収集に長い間熱中してきた。お金も沢山かけた。だがそれは、よくよく考えてみると面白くもなんともない。そんなことより人とのふれあいのほうがよっぽど面白いだろう。とはいえ自分は人とのふれあいが苦手なんだが。

というわけでともかく、収集からフェードアウトしようという決心がついた。だから気持ちが少しすっきりしたんだろう。
ともあれ、気分の浮沈みが激しいのも、自分の病気の特徴だ。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- エセイカ東の思考整理 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]