忍者ブログ

エセイカ東の思考整理

21歳、東大生。東大生に多いであろう僕のちょっとした、言葉にならない普遍的な病気。 これに僕はエセイカ東病と名付けます。僕の症状に心当たりのある方、教えてください。どうやってその傾向と付き合っているのか。理想的な生き方のバランスとは。 思考整理と、自分の腹を見せてしまうこと、けなされること。それも目的。 ツイッターでも言えない、ゴミのような思考をここに捨てていきます。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺はこんなわけのわからないサイトを自分の知人や家族には見せられない、という思いがあるけど、もしばれたら見せようと思う。というのは、そういうのを見せることでなにか道が開けるんじゃないかという期待があるから。ばれたら、じゃない。今すぐさっきの知人に見せてみればいいんだが、そうする気にはならない。というのは、どうせ見せても、「あ~、人間だれしも、そういうところってあるよね」って返ってくるだけだろ、という風に思ってしまうから。
「いやそれはもっともなことだろ、自分で考えてその状況を打破するように試みろよ。」
と、正論を投げかけてくるもう一人の自分。しかしそれをする気はあまり起こらない。というのはおそらく、自分に固執しているから。自分というものにこだわりがあって、正論、社会の論理で動きたくない。そんな深層心理があるんだろうな。やっぱり、自分のした思考を無視して、「何か起こるかもしれないから」と、その知人にこんな腹の底を見せる気にはならない。
そうして内にこもっていく。

こんな陰鬱な思考をしたのは久しぶりで、調子のいいときはもう少しましかとは思うが
(こういうのは考えれば考えるほどダメになるもんだから)。

ああわかったわかった、こんな下らない思考はやめて、カウンセリング、さっさと行ってみよう。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- エセイカ東の思考整理 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]